月: 2025年7月

パリ&台北から。

パリ&台北から。

     昔 一度仕事をさせていただいたフランスの子供服ブランドの営業の方が 偶 

旅の途中。

旅の途中。

         ピーカブーヤから歩いて5分に位置する 青い羊さんの敷 

旅するポシェット。

旅するポシェット。

 

 

 

 

 

昨日から高松空港のお土産コーナーにて

旅するポシェット(マップ+ペン付き)を

販売させていただいております。 

 

 

ポシェットは、瀬戸内の水平線をテーマにデザインしたもので

ピーカブーヤのスタッフのしのちゃんが製作しています。 

保多織を使用。

 

 

マップは、五感で感じると話題の

あの こんまいマップです。 

 

 

空港を利用される方、ぜひ見つけてくださいね。

 

 

 

やしまーる 3周年。

やしまーる 3周年。

      なんと、もう3周年だそうです!     

あかちゃんぱわー。

あかちゃんぱわー。

    赤ちゃんのいる 空間って 空気が一際透明です。    

ちいさなお包み。

ちいさなお包み。

 

 

ちいさなラッピング。

 

細かい作業ですが

仕上がりの愛らしさも

ひとしお。

 

お渡しするのが

楽しみだ。

休日。

休日。

    気になっていた映画を観ました。   ウォッチリストに 

ツボグルミ。

ツボグルミ。

    ディスプレイ品として  ピーカブーヤで皆さんをお迎えしている  

七夕のワークショップ。

七夕のワークショップ。

 

 

ピーカブーヤは、高松の北の端、

瀬戸内海を臨むエリアにありますが、

その反対、今度は南の端っこにある

東植田の そらもり(樹工舎さん敷地内)にて

ちいさなイベントが開催されました。 

 

ワークショップの企画の段階で

お手伝いをさせていただいたのですが

当日はいろんな子供達に楽しんでもらえたようで。 

 

 

僕が会場に着いたのは

イベントが終わった後だったので

現場のスタッフの皆さんから

感想、お話を聞きました。 

 

 

お越しいただいた皆さん、

七夕の1日が

あたたかな願いに包まれる

ひとときとなりますように。 

 

 

 

高松の7月4日。

高松の7月4日。

    昨日は アメリカの独立記念日でした。   出張から帰