Post ID: 18054
まもなく日本はお盆休みに。 普段はお仕事を …
香川県高松市 瀬戸内海を臨むエリアに実店舗を構える世界の子供服を取扱うセレクトショップ。オーナー自ら国内外の展示会を訪れ、デザイナーと直接コミュニケーションを重ねた上で仕入れています。世界の子供服を通じて、子供たちと生きる日常にリボンを添える営みを続けて、19年が経ちました。
今日は、店内の什器をリニューアルしました
昨日は、空調機器入れ替えのため2日続けての
店内の、普段はお客様にはあまり目が触れない
ところを新しくする2日間に…
普段、お休みの日は完全に仕事電源offなので
久々もいいところ、数年ぶりくらいに休日を
ピーカブーヤで過ごしました
すべて完了して夕方からはお腹3杯分くらいに
日差しを浴びて、サンくんから愛情たっぷりの
水(鉄砲)を浴びて、その後は鶏散歩にサッカー
と、あれこれ詰め込んだ夏の休日となりました
明日は今週初の営業です
11時よりご来店を楽しみにお待ちしております!
いつもブログをご覧いただき、ありがとう御座います!
新しいバッグが入荷しました。
とてもちいさなバッグですが、
ちいさなお子様がお気に入りを入れて持ち歩いたり
ママが自分のものをミニマムに持ち運ぶのにも
良いサイズです。
スマフォは大きめのものでも入ります。
マチがあるのでちいさな小銭入れやカード入れ、
車のキーくらいがちょうどよろしいかと。
カラーは、ベージュ、ネイビー、カーキの3色があります。
¥4,400
御注文はメールまたはLINEにて承ります。
いつもブログをご覧いただき、ありがとう御座います!
出張の2日目に、大脇さんの展示を見に行ってきました。
場所は、銀座 無印ギャラリー
6階建ての大きな無印ショップの最上階にある
カフェが併設されたギャラリーです
展示はエスカレーターをあがると徐々に見えてくるのですぐにわかります。
なんだかもう目も心も一瞬で奪われる圧倒的な感じがありながら、優しい。
大脇さんはいつも真っ直ぐに言葉を伝えてくれる人です
姿勢と人柄とそれが繋いだ周りの人たちとの関係が
作品から感じることができました。
ここにきてよかった、とおもいました。
おさめられることはブログから感じてもらえたら良いですが、
おさめられないことは、展示を直接ご覧いただくのがよろしいかと思います
このブログをご覧くださっている都内の方、または
今月に上京の予定がおありの方、よろしければ
足を運んでみてくださいませ。
https://atelier.muji.com/jp/exhibition/5705/
時間:
11:00 ― 21:00
*営業時間・休館は、店舗に準じます。
*会期や時間などの予定変更、またはイベント等によって展示品の一部がご覧頂けない日時が発生する場合がございます。
開催場所:
無印良品 銀座 6F ATELIER MUJI GINZA Gallery1・2
入場無料
WONDER FULL LIFE 大脇千加子(オオワキチカコ)
WONDER FULL LIFE 主宰。2005 年、自身のブランド「Kitica」を立ち上げ、出産を機にキッズブラ ンド「cokitica」もスタート。ブランドの活動休止後の 2016 年、新たな創作活動として「WONDER FULL LIFE」を始動。染、陶芸、真鍮、漆、織物など、ジャンルを超えたさまざまな分野の国内外の つくり手たちと協働し、ファッション、プロダクト、アートオブジェに展開。展示会やイベントの開催、 オリジナルの作品制作、書籍の発表、ライブなど、幅広い活動を行う。
https://www.wonderfulllife.link
実はこの銀座 無印さんでは、別階のレジの背景に
香川在住の一郎さんの絵が描かれています。
香川県民として、なんだか誇らしく 嬉しい。
そしてそして、近くには老舗のモナカ屋さんも。
昨日、michiricoのマサコバさんに ”銀座に行く” と話したら
強く勧めてもらったのがここ、空也さん。
要予約、
電話のみ、
現金のみ、
不配送
です。
機会がありましたらぜひ!
そんなこんなで出張より戻ってまいりました。
明日3日より営業を再開いたします。
来週は、月曜日にエアコン新設工事のため、お休みをいただきます。
ご迷惑をおかけしますが、快適な空間づくりのために1日、お時間をいただけましたら幸いです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとう御座います!