視覚支援学校にて。
”ネットの下をくぐらせて、ボールを転がせながら打ち合う”
今日の午前中、
小学校の町探検企画に参加してきました。
香川大学の教育学部の生徒さんとペアになり、
小学生グループと一緒に子供たちが事前に決めた
探検先への訪問に同行するというものです。
僕のグループは、行き先が視覚支援学校でした。
まず、盲学校の呼び名が変わったことを聞いて
最初から驚きました。
そして、冒頭で述べた卓球のスタイルにも
声を上げて納得しました。
(ボールの中にも音が鳴るように工夫が…)
その後も 校長先生の説明を受けながら
みんなで校内を周りました。
滞在時間はわずか30分に満たないものでしたが
感じた気持ちの広がり方はその時間に
まったく見合わないくらい。
貴重な経験をさせていただきました。
そんな金曜日、本日も御来店をありがとう御座います!
1日の締めくくりは、ギター頑張る少年でした。
明日からの週末も皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしています。
いつもブログをご覧いただき、ありがとう御座います!