おすすめコート 2種。
今日の高松の空は、 ”これぞ!” というくらいの水色で、
じっと眺めているとだんだん目が慣れて星の外まで透けてくるのではないかと感じるほどで。
外に出ると風はひんやり心地よく、冬がはじまってるのを感じます。
昨日今日と、そろそろアウターをという方が続いておりまして、
皆様の声にそういえば… と思い出した、未紹介の2着を
オンラインストアにアップしました。
1着は folkmade(kids)、そして michirico(women)です。
(michiricoは以前に写真でご紹介しましたが、今日はより詳しく)
写真と紹介文から想像が膨らみ、冬夜の時間がよりにこやかなひと時となりますことを願っております。
folk made ”boa removable coat”
毛足の長さのことなる ふわふわの袖が特徴的なコートです。
袖を取り外しジレとしての着用も可能。
ジッパー仕様で着脱もスムーズに。
昨年から袖のデザインがリニューアルされたことで
より女の子らしい印象になりました。
ワンピースやスカートとのコーディネートはもちろん、
パンツスタイルにもマッチするデザインに仕上がっています。
o n l i n e →
michirico ”Bicolor log coat”
古くから伝わる伝統的な染色手法 “東炊き”仕上げの生地で仕立てたコート。独特なシワ感と落ち着いた発色が特徴的な1着です。また前後の配色を変えることで、正面、背面はもちろん、サイドからの色合いに豊かさが生まれる仕上がりに。袖のボリュームやポケットの付け方など、細部にこだわりが感じられるのはとてもmichiricoらしく、日常やお出かけのシーンなど幅広く活躍しそうなデザインです。さらには、内側はフリース、洗濯可能ということで、2児の母の視点から “お客様に楽しんで欲しい” という気持ちが伝わってきます。カラーは、ブラック、ベージュ、カーキの3色をご用意しております。
o n l i n e →
2022年は不思議な年で、年末のこの時期に、
店内での話題がもっぱら
バスケットボールとサッカー 一色に。
今回はワールドカップが冬開催となり、
さらには スラムダンクの映画公開が開始されるという。
そんな中、お客様からおすすめいただいたSFな一冊が
いよいよクライマックスを迎えようとしております。
来年のことも考えると楽しみが溢れ出てくるので、
それぞれとりこぼさないように頭の中を掃除しながら
今日も1日過ごします。
いつもブログをお読みいただき、ありがとう御座います!
{ 12/11(日)は末っ子の七五三撮影のため13時からの営業とさせていただきます }
【 2022年内の定休日・臨時休業日 】
お正月休み… 12/28(水)〜1/2(月)
初売り… 1/3(火)11:00〜
毎週火曜… 定休日 ※12/27、2023/1/3は営業いたします