holo shirts. オーダー会 NISHINISHIさんにて。 2020.11.19 最新情報催しごとイベントレポート もう何年か経つのですが、 holo shirtsさんにシャツを仕立てて いただいたことがありまして、 その時の一着が今もワードローブで 日々の出番を待っています。 シンプルな、真っ白な一着。 着ると あの時の、NISHINISHIさんでの時間が思い出されます... 詳しくはこちら
〔大切なお知らせ〕実店舗での予約会 ご来場予約受付について 2020.09.20 最新情報folk made(フォークメイド)GRIS(グリ)nunuforme(ヌヌフォルム)UNIONINI(ユニオニーニ)MOUN TEN.(マウンテン)SWOON(スーン)催しごとイベントレポート 【 ピーカブーヤ 予約会REAL 2021 来場予約受付開始のお知らせ💐 】 ピーカブーヤでは、国内デザイナーと提携し、 サンプルを実際に触れていただける機会となる 合同予約会を定期開催しております💐 この度の21SS予約会は人数制限を... 詳しくはこちら
皆川明によるギャラリートーク。 2020.09.03 最新情報20AWmina perhonen(ミナペルホネン)催しごとイベントレポート 現在、兵庫県立美術館で開催中の ミナペルホネンの展示の様子を紹介した 動画がアップされました。 皆川さんが25分に渡って各部屋を紹介しています。 見終わった後に、もう一度観てみたい気持ちになるのは 僕だけではない気がします。 ... 詳しくはこちら
ミナ ペルホネン / 皆川明 つづく展。 2020.07.15 最新情報耳寄りなことmina perhonen(ミナペルホネン)催しごとイベントレポート ミナ ペルホネン / 皆川明 つづく展 開催中 ⏳ この記事を読むための時間: 10分 現在、兵庫県立美術館にて開催中の、 ”つづく展” についての皆川さんのインタビューです。 約6分の... 詳しくはこちら
2019 ミナペルホネン ワークショップレポート vol.05。 2019.12.13 mina perhonen(ミナペルホネン)催しごとイベントレポート 2日目の2回目の 第5部。 今回のワークショップの 最後のグループです。 この回を迎える前、 前日の1回目からを振り返ってみると あっという間に時間が過ぎ... 詳しくはこちら
2019 ミナペルホネン ワークショップレポート vol.04。 2019.12.12 mina perhonen(ミナペルホネン)催しごとイベントレポート 前夜の ”ことこと” での おでんの会で栄養を体に 取り込んでから一夜明け、 2日目、15組のお客様を 迎えた朝の時間。 予報の雨の心配も大丈夫そうな 空気が流れていて、逆に日差しが 柔らかいのが心地よく、 穏やかな1日の始まりとなりました。 ... 詳しくはこちら
2019 ミナペルホネン ワークショップレポート vol.03 2019.12.11 mina perhonen(ミナペルホネン)イベントレポート 初日の最後にして 唯一のお一人様枠だった 第3部。 今回の ”生き物” は、 前回の時計に比べて お子様要素が強い 内容だったため、 ”お一人様枠”にへの反応は ”どれくらいのものかな” と 未知数... 詳しくはこちら
2019 ミナペルホネン ワークショップレポート vol.02 2019.12.09 mina perhonen(ミナペルホネン)催しごとイベントレポート 先月に開催したワークショプの模様を 写真を通じて ご紹介しています。 今日は、 初日の午後に開催した 第2回目の模様を。 WSは特に準備までにケアが 必要なことが多くあるのですが、 一度 流れはじめると そこに身を... 詳しくはこちら
2019 ミナペルホネン ワークショップレポート vol.01 2019.12.07 19AW催しごとイベントレポート ワークショップを開催してから 早2週間。 今回で7回目となった ミナペルホネン ワークショップ。 最初の企画は ”灯” をテーマに、 それに続いては ”時” を題材にした ワークショップを開催し... 詳しくはこちら